CX-20に11.1Vの8000mA

11.1V4000mAの並列でどれ位の飛行時間になるか実験します。

要は11.1Vで8000mAになるわけで、今の3000mAで15分近く飛ぶのでその倍として、30分以上!!でもアルミ2Dジンバル&GOPRO&4000mAリポ2個並列結構重くなりますのでどれ位の飛行時間になるかはやってみないと分かりませんね。


ただ単にリポ並列だけなら
ファントムを軽く超えちゃいます。

ファントム2のオプションリポ6000mAでさえやっとこ25分ぐらいでしょう。
リポ待ちなので到着したら実験します。







流石、サードパーティーのオプションが選べるAuto-Pathfinder

何度もいいますがFCもオープンソースも選べますよね。

最近はテレメトリーで最高値どこまで行けるか夜のみフライトしてます。


1600mまでは双葉の14SGでいけますよ。

電波が届かなくなったら、そこで自動で戻って来てくれるので電池残量さえあれば何処からでも戻ってきまーす

撮影場所まで迅速に移動する場合のスティブルモードでの飛行は、機体が30僂覆里脳絛?圓と見えにくいですが、今付けてるスポットLEDは昼間でも機首方向が良くみえます。夜は眩しすぎます。電源は底の5V端子から。
ただ、夜間飛行は未確認飛行物体だと勘違いして走ってる車が確認の為か路肩に止まります。
逆に夜は目立ちすぎの機体になってます。標準装備のLEDと後付けLEDをリモートでLEDを消すことが出来たらいいのになぁ。


裏側端子は5V出力2個、12V2個、FPV用が1個と十分な端子数です。アップデート、ジャイロパラメーター設定用のUSBコネクター付き

このAuto-Pathfinder
hobbykingでは、すご~く売れてるみたいです。

ファントムはお高い(≧∇≦)
送信機レスで機体のみ同じぐらいならファントム買ってましたがね~

やはり電波安心の双葉送信機のテレメトリーを使用したいので
JRは絶対使いません。理由は言わずもがなですが


最近見たファントム2よりGPSでの制御はAuto-Pathfinderの方が上下が安定してまね。