2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Impaction e12には

やはり740にしたらとても飛ばしやすい 重さも265g オートロ浮き浮き ホバリングの座りもEP780よりいいです。 これ本命ローターとなりました。

Kontronik Cool Kosmik 200 とKONTRONIKモーターは

抜群の相性です。 全然熱くなりません! 猛暑もいけますね。 EP720のホバリングはとっても安定してます! 日曜はメインブレード740改を試します。これ本命になりそうな、予感

減ってきた

抵抗減ってきた!ので今日は上空。 75Cのリポ 5800の25Cと同じぐらい飛行できました。 今日はEP720で 静演技もいいかもこのローター!

充電器の放電で

充電器の充電放電のみでこれだけ抵抗は減りました。 イケるリポかも

安くて75C

75C電池。 ただいま慣らし!充電、放電中 ホバリングでも慣らしします。 抵抗は まだ高めですね ホバリング慣らしで低くなると思われます。

これいい!

14SG用

これからのリポ

海外では容量よりCが多いのが目立ちます。70C以上が耐久性や熱対策にはいいといいます。 とりあえず5200mA コンスタント 75Cバースト150Cを手に入れたので試してみたいと思います。 フライト時間も5800mAと変わらないのかな?

KONTRONIKはトルク凄いですね

スコピの4530使ってましたがKONTRONIKに替えてとばしたらトルクがあるわあるわ! もう戻れません。しかも滑らかなホバリングです。 24Tだとただ回り過ぎるのでプーリー選びがややこしいです。

搭載完了KONTRONIK750 500L

モード4でそれからモード10にしてBEC15回の8.0V設定完了 リバース設定もモーター配線は一発ビンゴでした。

クエストさんの3枚フラッピングローターヘッド考察

これも高級感ありますね 欲しくなってきます。フラッピングヘッドなのでトラッキングズレや、オートロ時テール叩かないか心配です。あと左右のグリップが機械的に接続されていないので過激なフライトをおこなうには不安があります。 ゴブリンもフラッピング…

造りが

流石KONTRONIK 造りが綺麗ですね。 さーてと、プーリーどれを使おう・・・

耐久性とガタ

右側が理想ですね。 ラジアルからラジアルまでの距離関係とスラストはラジアルのサンドイッチが理想。 インパクヘッドはどうりで耐久性いい!今の所トラッキングズレもなし アラインも変更になってます。

オプト仕様や送信機充電において

ポケットに入りコンパクトで1.5A出力、なんと最大20W リポ、リフェ、ニッカド、ニッケル水素まで充電できる優れもの充電器。 送信機のリフェも飛行場で充電できますね。 こいつのパラメーター 上の数字が最小、下が最大 Electrical Parameters Parameters Un…

やっと手に入りましたKONTRONIK750-500L

これやっぱいいとおもうので買っちゃいました。燃費も良さげ! KONTRONIK パイロ 750-500 L モーター14ポールを味わってみたいと思います。 到着は明後日かな とりあえずインパクに 後は750ブレードのみ

フタバサーボにしてから

ジャイロ感度も上げられ、小舵がいい! ホバリングの止まりも良くなりました。 あとは、メインブレード交換だなぁー インパクヘッドなので2機とも共用していこう。 最近寒いので2フライトで満足。

本日のジャイロ感度

今日はどこまでホバリングでジャイロ感度上げられるか試してみたのですが、びっくり! ジャイロのディスプレー上では192までエルエレ上げられてます。 9チャンネル10チャンネルのエンドポイントを最高値まで今度あげてみます。200%は超えますね。ちなみにト…

コントロアプリ英語バージョン

ProgUNIT Version 1.1.0 PC-Software (Windows ) for ProgUNIT and PROGDISC (supports English language too). ということです。 英語なのでドイツ語より分かりやすいですね。

プログユニットソフト発表

コントロのプログユニットのソフトが公開されました。しかも、プログディスクも使用可能。 これでパソコンで簡単に設定可能ですね。

とりあえずT-REX800変更

モーター替え この白いコードでフライトコンディション毎のリモートガバナーゲイン調整 コントロに近づける為 サーボは272SV

コントロ コスミックでモード11

モード11になれば 全ての詳細が送信機で設定可能ですね。 コスミックアップデートはこれからはProgUnitが必要。Progdisk 持ってる人はProgUnitは要りませんね。 話変わって本日、5500の40C「220A」で慣らしして上空いきましたが今までのリポより元気なリポで…

バッテリーの更新

バッテリーの更新です。 これ 先ずは慣らしから 重さもまぁまぁ コンスタント40Cなのでいいかも ハンダも慣れてくると楽しい!

シルフィード3ブレードでのオートロシャフト破損

シルフィード800クラスでの3ブレードはオートロシャフト破断する可能性大<巷でよく見かけますbr> 気をつけましょう Impactionもだから3ブレードに変更を躊躇してます。

小川精機さんからも

でるんですね モーター!でもモーターワイヤーが細いんですね(°_°) しかし、リファレンスカッコいい! ゴブリン圧倒です(゚o゚;;

キャッスルエッジでのガバナー感度をリモートで

できるんですね ガバナー感度を送信機で コントロまでにはいかないかもしれませんが、エッジのこの白い線頼もしいです。

飛ばしながらジャイロ感度簡単調整

ジャイロ感度はトリムスイッチでコンディション毎飛ばしながらエルエレ調整が楽ですね。

ローターを短く

メインブレードを短く ホバリングをもっと止まるように DY750かな