T-REX 700改800

T-REX800E Impaction e12ヘッド仕様に

アンプやっぱKosmikです。キャッスルから取り替え。今回も暑い真夏日の為のKontronik Cool Kosmik 200 これで3個目 いまのところ他は使いません。最初から4.9でした。 T-REXのアンプマウントに これ使えば簡単に搭載可能。

調子が良い!CGY750 V2.0

Impaction e12でCGY750 V2.0を調整してようやく煮つまりました。 かなりピッチ方向が楽ちんです。もうバージョンは戻せません。好評なのでT-REX800 インパクションヘッド仕様も本日バージョンアップしました。 殆どコンディションメニューで調整出来るので調…

4526 520は

Tパクションのスコーピオンの4526 520はやはり4530 540と比べパワー、トルクが無さすぎ、しかも熱くなりすぎ なので4530 540に変更します。モーターワイヤーは1.5mm以上がやっぱ良いみたい・・・OSモーターが1.5mm以上あったら買ったのになぁ 今の所、熱を保…

風があるのでTパクション

風がいきなり吹いてきて本日もTパクション! 風の時はこれとっても調子いい!

座りがとてもいい

Tパクション! Impaction e12と引けを取らず相変わらず調子いいです(^-^)/ このブレードとってもホバリングの座り直進性、フリップ、ロールどれをとっても素晴らしい 大切なブレードです。 キャッスル160も今の所、ノープロブレムです。

爆風の終日

風速14mぐらいの爆風 練習にもならない1日でした。 本日はT-REX800E をこの爆風の中 飛ばしました。F3Cスキッドに変更してからフライト。ローターもALIGN780で 流石にスコピの4526とエナジーパワーの40Cの組み合わせは爆風でも安心感あります。 T-REX はtorq…

とりあえずT-REX800変更

モーター替え この白いコードでフライトコンディション毎のリモートガバナーゲイン調整 コントロに近づける為 サーボは272SV

272SVもパラメーターセットして

T-REX800 F3C用でこの272SVを取り付け予定。 ずっと前から購入していて未だ取り付けてませんでした。 SVサーボは特性を変えられるのでストレッチャーに魔法を^_^ アラームも一個だけ鳴らすように 275SVを超えることは無いとおもいますが、発熱や耐久性、応答…

かっちょええインパクションヘッド

やはりこのヘッドが一番飛ばし易い! スラストベアリングも長持ち 裸でもスキッドもローダウンにして T-REX800は3DもF3Cもいける万能ヘリ まぁ音の静粛性やドッシリ感はインパクション787ステイシーにはかないませんが 夜間フライト用のLEDチューブつけてい…

本日のフライト

Graupner POLARON EX調子いいなぁ これハイペリオンより充電時間が速い バランスもしっかりとってくれる! 発電機の静かなエコモードで8A出せます。ストールしません。 フライトも8フライト余裕でできました。ハルテックローターの760はオートロも余裕で上の…

CGY750 1.40ジャイロ感度110%

本日はどこまでジャイロ感度が上がるのか試してみました。 サーボは8925HV ヘッドレスポンスエルエレ共に1 下が110%上が100%でもハンチング全くしません。ただし、スタビゲインとレスポンススタイルをいじってます。 もっと実効ゲインあげられるとおもいま…

雨上がりの久しぶりのフライト

本日はバッテリーの慣らしと、メインシャフトをインパクション用に変更。チリ合わせした完璧ボディ。 ホバリングはやはりT-REX純正シャフトよりやり易いW(`0`)W メインシャフトは7mmぐらい長くなったのかなー しかも、何故かオポジットロールの軸が通る通る(…

雨なのでメンテ

気になっていた、フロントボディとリアボディのチリ合わせをしました。 Staysee800のT-REX用はちゃんとチリ合せしたつもりがサイドのボルトを締め付けていくとチリが最終的にズレてました。(2.6mmボルトがあえて斜めに刺さるため)それを最後まで締めてもズ…

T-REX 700のオートロケース

オートロケースの中のカラーのロッタイトがはずれ、墜落する事例がありました。 私のはもともと、一体型の焼き入れを使用してたので全く問題ありません。 やはり、ALIGN純正でここだけはOPを使っておかないと危ないです。 いままで飛ばしていて他の部品は問…

ジャイロ調整

本日は上で走らせたときの緩やかなエレベータ方向の縦揺れの原因を探りました。 ある2つの項目をちょちょいとさげたら1.40の場合なおりました。なるほど 1.31とはアルゴリズムも違います。 1.31のAVCSダンピングがあの項目だとは思いもよりませんでした。 私…

今日もいい天気のヘリ日和

今日は風が穏やかなヘリ日和

T-REX800Eステイシー&インパクションヘッド出来た

T-REX800にステイシーを搭載するにはなかなかめんどい作業でした。 今回は作業場で行いました。 機体を360度で確認しながら穴位置マーキングしなくてはいけなかったので。 購入時にマーキングされてますがデタラメでした。(ーー;) スキッド穴のマーキング…

T-REX700改800用ステイシー

やって来た(^○^)綺麗な色です。蛍光色で赤を淡くピンクより赤く。上空では見やすいと思います。 T-REX 700に搭載します。

T-REX 700を800にしたらこれ必須

これにかえてからテールの振動が見た目では無くなりました。 クランプの内側の樹脂のおかげでしょう。 KDEさんはよく考えてオプションパーツ出されてますね^o^ 早くT-REX 700改800用のステイシーこないかな>_

CGY750素晴らしいアップデート1.40

スタビライザーゲインとレスポンススタイルちょちょいのちょいで素晴らしいホバリングです。 感度は1.31とは違いますよ。アイドルアップもノーマルとは違います。 ハルテックローターは素晴らしいローターです。

これ外れたら飛んでる最中にアボンです

純正オートロケース やばいです。 オプションはワンピースです。

やはり焼き入れオートロケース

オートロやはり焼き入れでした^_^ Glass-bead CNC satin, HRC60 Hardened とかいてあります。

最近のT-REX 700オークション出品

かなりT-REX 700DFCがオークションで見かけられますね やはり通常リンケージが安全、安心 サーボの高寿命サーボのトルクが稼げますのでDFCより通常リンケージ! JRさんがフォルツァ700だしますが残念ながらDFCなんですよね。いまさら700ですし 買うのは断念…

ALIGN780ブレードに変更

760SP2からALIGN780にいまの所変更。 ブレードは軽いのですがこのブレード 上空はとても素直な飛びになります。完全対象翼でsキャンバー無し。 インパクションヘッドにつけるととても長くなります。T-REX700改 800にはピッタリ。通常ヘッドで800ブレードを付…

絶好調!T-REX800インパクション

部品のいいとこ取り!2枚フレームの対象リンケージ、ヘッドはインパクション 角材も切れる頑丈なトルクチューブ。まさに私がいままでやったヘリの中で理想のヘリです。 ジャイロはかなりいじってます。ホバリングと上空感度は191プロポでは100%ですがジャイ…

かさ上げOK

これでオートロ怖くない 垂直尾翼守れる(^○^)

T-REX 700用

これで垂直尾翼が守られる!

流石T-REXインパクション

実はシルフィードより飛びはよくなりました。インパクション完全シーソーヘッドの効果100%です。 T-REX 700はもともと安い機体なのに とても良い最高の機体に仕上がりました。機体のみ買ってヘッドさえ替えれば十分です。 腹下からリポを入れられるようにな…

T-REX 700改800インパクションヘッド経過

今週は完全シーソーにして今度飛ばしてみたいとおもいます。 いま現在はセンターピンなしで静演技がとてもやりやすい状態です。 完全シーソーは上空はかっとびになるとおもうので指を鍛えなくては^o^ でも、T-REXでこのインパクションヘッドを付けて飛ばした…

素晴らしい!インパクションT-REX

素晴らしいホバリングと軸の通る前に進んでいくロール! 他のヘッドではあり得ない上空、ホバリング共に素晴らしい安定性^o^ 気がついたのはあまりローターヘッドのCGを下げすぎるとホバリングの安定性が失われる感じがしました。DFCヘッドはロール性能はよ…